Topメニュー > 足ツボ・リフレクソロジー

こちらのメニューは、
ご利用料金の中に含まれますので
遠慮なくお申し付けください。

施術風景 足ツボ

・足ツボ・リフレクソロジー


足元から、健康と美しさをサポート。

リフレクソロジーは、足の裏にある反射区(身体の各部位と関連するポイント)を刺激することで、体全体のバランスを整える療法です。
足は「体の縮図」とも言われ、足裏の特定のポイントを刺激することで、疲れた体をリフレッシュし、自律神経の調整や血行促進、免疫力の向上をサポートします。

当店のリフレクソロジーは、出張という利点を最大限に活かした、短時間で深いリラックスと活力を同時に得るためのメソッドです。

足元から整えて、毎日をもっと軽やかに。忙しいあなたにぴったりのリフレクソロジーで内側からリフレッシュ。

「第二の心臓」──足元から整える、全身ケアの時間


「リフレクソロジーって、足のマッサージのことでしょ?」
そう思った方も、きっと多いはず。実際、それは間違っていません。

足は“第二の心臓”とも呼ばれ、全身をめぐった血液を再び心臓に送り返す、大切な役割を担っているといわれています。
さらに、足の裏には「反射区」と呼ばれる、内臓や器官につながるポイントがぎゅっと集まっているとされ、それはまるで、足の裏にもうひとつの“あなたの体の地図”があるかのよう。

その反射区をやさしく刺激することで、全身の巡りが整いやすくなり、身体の内側から自然とバランスが取れていく――それがリフレクソロジーの魅力です。

「足だけなのに、全身がぽかぽかする」
「頭の中までスッキリする」
そんなお声をいただくのは、足元からのケアが全身にしっかり働きかけている証拠。

パリワールでは、毎日をがんばるあなたに、ちょっと立ち止まって“自分の足元とやさしく向き合う時間”をご提案します。

あわただしい日々のなかで見逃してしまいがちな「足の声」。
その小さな声に耳を傾けることが、心や身体の声に気づく、はじめの一歩になるかもしれません。

◼️ 「足の声を聴く」リフレクソロジーとは


リフレクソロジーとは、足の裏や側面、甲などにある「反射区」と呼ばれるポイントを「ちょうどいい強さ」で刺激していく施術です。
これらの反射区は身体の各器官や臓器と対応していると考えられており、まるで足を通して全身と対話していくような感覚を味わえます。

ただ「押す・ほぐす」というだけでなく、足の状態や反応を丁寧に読み取りながら、お客様の今のコンディションに寄り添い、必要なサポートをおこなっていきます。

◼️ シアバターの力を借りて


施術には、保湿力と浸透力にすぐれたシアバターを使用しています。
とろけるような質感でありながら、べたつきにくく、肌にしっとりとなじむ優しい使い心地が特徴。
乾燥しがちな足元に潤いを与えながら、しっかりと刺激を届けることができます。

◼️ こんな方におすすめです


• 足の疲れやむくみが気になる
• 身体の冷えを感じやすい
• 眠りが浅い、寝つきが悪い
• ストレスがたまりやすく、心もどこか緊張している気がする
• 身体の不調が続いているけれど、どこに行ったらいいかわからない
• 癒されたい、何も考えずにリラックスしたい

施術を通じて「こんなところに疲れがたまっていたんだな」「今日はちょっと頑張りすぎてたのかも」と、自分自身とやさしく向き合う時間にもなれたら嬉しいです。

◼️ オイルトリートメントとの違い


パリワールでは、足裏のリフレクソロジーを単独メニューとしても、また全身のオイルトリートメントに組み込む形でもご提供しています。


・しっかりリフレクソロジーを受けたい方へ
→ リフレクソロジー単体メニューをおすすめします。シアバターを使用し、じっくり丁寧に足元と向き合っていきます。


・全身の流れのなかで軽く刺激したい方へ
→ オイルトリートメントメニューのなかで、足裏への軽い刺激を取り入れています。こちらはホホバオイルを使用し、全身の巡りを整えながら自然な流れで足も触れていく内容です。より軽やかでなじみやすいタッチになります。


目的やその日の気分に合わせて、心地よい方をお選びくださいね。

◼️ 専門的に見た「足裏」


少し専門的なお話も、ここで少しだけ。
足裏には、およそ60〜70の反射区があるといわれています。
これらは、頭部・目・内臓・骨格・自律神経系など、さまざまな部位に対応しており、足裏を通じて全身の状態を知る手がかりにもなります。

たとえば、胃のあたりの反射区に違和感があれば、消化器系に疲れがあるかもしれません。
腰に対応する反射区に硬さがあるときは、下半身の冷えや筋肉のこわばりが潜んでいることも。

こういった身体からの「サイン」を見逃さず、施術中にそっと寄り添い、必要に応じたケアをしていくことが、私たちのリフレクソロジーの大切な役割です。

※リフレクソロジーは医療行為や治療を目的としたものではありません。
診断や症状の改善を目的としたものではなく、リラクゼーションを目的としたケアであることをご理解のうえ、ご利用ください。

◼️ よくあるご質問


Q. くすぐったがりでも大丈夫ですか?
A.はい、大丈夫です。くすぐったさを感じる方には、圧の強さやタッチの方法を調整しながら行います。事前にお伝えいただければ、配慮した施術をいたします。



Q. 内臓が悪いと痛いって本当ですか?
A.反射区への刺激が痛みとして出ることはありますが、必ずしも内臓が悪いというわけではありません。ストレスや疲れの蓄積が関係している場合も。痛みの出方を一緒に見ながら、無理のないよう施術をいたします。



Q. 医療や治療行為ですか?
A.いいえ、医療行為や治療行為ではありません。心地よい刺激でリラックスし、自然治癒力のサポートを目的としています。

◼️ 施術時間とおすすめのコース例

リフレクソロジー90分

16,500円
ゆったりと足元の疲れをほぐし、反射区を通して全身の巡りにアプローチする基本のコースです。
まずはお試ししてみたい方や、足の声をじっくりと聞きたい方にはリフレクソロジー単体での施術がおすすめです。

◯ 組み合わせでさらに心地よく

リフレクソロジーは、他のトリートメントと組み合わせることで、さらに深いリラックス感や巡りのサポートが期待できます。
お客様のご要望に合わせて、時間配分も柔軟に調整できますので、お気軽にご相談くださいね。

◆ リフレクソロジー + 全身オイルトリートメント

 120分20,900円
 全身+足裏をしっかり流したい方に

→ 疲労感が強い時、心も身体もリセットしたい時におすすめ。
オイルトリートメントの流れで足を軽く触ることもできますが、「リフレでしっかり足裏も!」という方にはベストの組み合わせ。

◆ リフレクソロジー + ボディケア

 120分20,900円
 脚は疲れているけど体はドライがいいかも。

そんなお客さまからご好評をいただいている組み合わせがこちら。
クリームを使ったケアはふくらはぎから下のみなので、お着替えも必要なく、終わった後はそのまま気兼ねなくお休みいただける定番コースです。

◼️ あなたの全てを支える足の声にそっと耳を傾ける時間を


「リフレクソロジーって痛いのかな?」「どんなふうに進むのかちょっと不安…」
初めての方は、そんなふうに感じることもあるかもしれません。

でも大丈夫。
パリワールでは、お一人おひとりの状態に合わせて、強さやアプローチを柔軟に変えています。
無理のない範囲で、心地よくリラックスできるような施術を心がけていますので、どうぞ安心してご利用ください。

深いリラックスとともに、心地よい巡りを感じていただけますように。

  • ・足ツボ・リフレクソロジー

◆ ◆ ◆ ◆ ◆

お問い合わせ・ご予約はこちらから

LINEから問い合わせる
webで予約・空き状況を見る

お電話でのご連絡は、すぐに出られない場合がございます。
メッセージを残していただけましたら最短で折り返しのご連絡をさせていただきますが、着信のみの場合は折り返し連絡は控えさせていただいております。予めご了承ください。

船橋の出張マッサージならパリワール

出張癒しサロン

パリワール

営業時間20:00〜翌4:00(不定休)
お問い合わせ受付時間17:00〜翌3:30

〒277-0855
千葉県柏市南柏1-6-12穂高第20ブラザーズビル内
電話番号 070-8427-0371
メール parivaar202502@gmail.com